[看板]8月27日 その2

猛暑さん、八月も終わるんやし もう頑張らんでもええんやで

8月も今週で終りですが、暑いのはまだ続きそうですね

This entry was posted in 手書き看板 on 2012年8月27日 by 野田 将弘.

Post navigation

← [看板]8月27日 その1 こんな「開運はんこ」を求めてる人は幸せになれない →

メニュー

Recent Posts

  • 「印鑑登録」の本当の意味
  • 印鑑登録出来るはんこ。出来ないはんこ[前編]
  • 印鑑登録出来るはんこ。出来ないはんこ[後編]
  • 銀行印は本名で彫らんでもええみたい
  • 「おしゃれはんこ」が「オシャレ」とは限らんと断言する理由

Recent Comments

    Archives

    • January 2013
    • December 2012
    • November 2012
    • October 2012
    • August 2012

    Categories

    • はんこ選び
    • はんこ屋(職人)の見極め方
    • 手彫りはんこ
    • はんこの材質について
    • 開運はんこ
    • その他 はんこについて
    • くだらん手書きチラシ
    • 手書き看板
    • 未分類
    • 雑記

    Meta

    • Log in
    • Entries feed
    • Comments feed
    • WordPress.org
    店主 ご紹介

    店主:野田守拙

    店主:野田守拙
    昭和17年2月生。15歳にて大阪屈指の名門彫刻師一門「二葉」に入門。二人の師匠から印章彫刻・篆刻・書道を学ぶ。
    9年後に独立し「摂津印章」を開店。手彫りと言う「過程」よりも、完成したはんこの印影と言う「結果」を重視し、彫刻機を使用した職人ならではの「本物のはんこ」を作り続ける。
    彫刻暦50年超。彫刻本数は10万本を超える。

    >>店主・野田守拙について詳しく見る

    実店舗 運営実績
    店舗内の店主

    独立後、40年の実店舗運営実績を持っています。安心して当店をご利用下さい
    ご相談・ご来店も大歓迎です


    実店舗名「摂津印章」
    ■正雀店
    〒566-0024
    大阪府摂津市正雀本町1-36-2
    電話 06-6383-5388
    ■茨木店
    〒567-0883
    大阪府茨木市下中条町4-15
    電話 072-631-1334

    >>実店舗について詳しく見る

    配送・送料について | お支払方法 | 返品交換について | 通販規約全文

    彫刻暦50年・日展入選 大阪の職人「野田守拙」のはんこ屋「綺麗印影(きれいいんえい)」